新着記事

カテゴリー

目次の見出しに「共有」とか「関連記事」とかが入ってしまう事故の解決

目次の見出しに「共有」とか「関連記事」とかが入ってしまう事故の解決

本日のおすすめ記事

一人暮らしからの引っ越し。部屋との別れが悲しくて大泣きした

ついに「8年住んだワンルーム」から「新しい部屋」に引っ越しました。自分のステップアップによる引っ越しなので気持ちは前向きなはずですが...

この記事はたぶん 2 分で読めます。
ぱっかん
執筆者:散歩ブロガー「ぱっかん(@pakkan316)」福岡散歩ブログも絶賛更新中!

当ブログでは、「Table of Contents Plus」というプラグインを使って「目次」を表示させています。
目次があるページってすごい便利ですよね。
ユーザビリティがウンと向上します。

※当記事は
「Table of Contents Plus 共有」
「Table of Contents Plus 関連記事」
「Table of Contents Plus 除外」
などのワードで検索される方におすすめです。

Table of Contents Plusで表示させた目次に「共有:」とかが入る。

僕のブログはたいてい「まとめ」という見出しで締めくくります。

Table of Contents Plusで表示させた目次に「共有:」とかが入る。

でも目次上では「まとめ」の子階層に、「共有:」「関連記事」というコンテンツがあることになってます。

それは全ページ共通で、記事の一番下に「SNS共有」「関連記事紹介」というコンテンツがあるからでした。
そして不本意にも、それが”記事内のコンテンツ”として見られているということです。

最終的に「共有:」と「関連記事」を目次上では非表示にしたいんですが、かなり簡単にできました。

解決策

ワードプレスのダッシュボードから、
プラグイン > インストール済プラグイン > Table of Contents Plusの「設定」をクリック >  一番下の「上級者向け」(表示)をクリック

「除外する見出し」のところに、除外したい見出しテキストを入力。
複数ある場合は、「|」で区切ってください。
※Lの小文字とかじゃなくて、shift押しながら「¥」を押した時に出てくる縦棒です。(半角)

Table of Contents Plusで表示させた目次に「共有:」とかが入る。解決策

僕の場合は「共有:|関連」でした。

 

そして一番下の「設定を更新」をクリックして完了!

無事設定が反映され「共有」「関連記事」が消えた!
無事設定が反映され「共有」「関連記事」が消えた!

まとめ

「Table of Contents Plus」による目次はSEO的にも非常に、そりゃもう非常に有利になります。

目次を作ってくれるだけじゃなく、各見出しに自動でIDを振ってくれるのもすっげーたすかります。
これにより、Google検索結果でよりリッチに表示されます。

Google検索結果で、記事タイトルだけじゃなく、該当する見出しへリンク表示されているのを見たことありませんか?
すぐに欲しい情報の場所まで飛べるので、ユーザー的にめちゃくちゃ便利です。

各見出しに手動でIDを付けるなんて、面倒過ぎてやってられません。
ブログのモチベーションダウンに繋がります。

そして今回の「共有」とかを目次に表示させたくない問題については、テンプレファイルいじって場所を変えなきゃいけないと思ってたら、設定で簡単に変更できました。

今後も「Table of Contents Plus」を使い続けます。



本日のおすすめ記事

一人暮らしからの引っ越し。部屋との別れが悲しくて大泣きした

ついに「8年住んだワンルーム」から「新しい部屋」に引っ越しました。自分のステップアップによる引っ越しなので気持ちは前向きなはずですが...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この記事をこねた人

名前:ぱっかん(@pakkan316
一人が大好きなぼっちブロガー。
働き方、生き方、日々思った事、クッソどうでもいい事などをつづってます。
孤独との向き合い方や、孤独の楽しみ方をメインに情報発信しています。

【運営してるメディア】
ぱっかんブログ(当サイト)
ぱっかんのガジェットブログ
ぱっかんシネマ
やるゲーブログ
福岡散歩ブログ

「当ブログ」と「ぱっかん」について

【職業】web諸々
【趣味】考えをまとめる・散歩・映画
【好きなファッション】ウォーキングデッドに出てきそうな奴
【好きな食べ物】ネオソフト・きなこご飯
【ストレングスファインダーの結果】着想/最上志向/内省/共感性/運命思考

youtubeで、ゲーム実況とか、福岡散歩レポートの紹介とかやってます。
Youtubeチャンネル(外部)

あまり精力的では無いですが、「Trash Area」という名前で音楽活動をしています。
エモいバンドサウンドが好きで、そういう曲をたまに作ってます。

▲ overflow(Youtubeにジャンプ)