新着記事

カテゴリー

【コード進行】3-4-5-6進行(3456パターンの魔力)なぜ泣ける?

【コード進行】3-4-5-6進行(3456パターンの魔力)なぜ泣ける?

本日のおすすめ記事

一人暮らしからの引っ越し。部屋との別れが悲しくて大泣きした

ついに「8年住んだワンルーム」から「新しい部屋」に引っ越しました。自分のステップアップによる引っ越しなので気持ちは前向きなはずですが...

この記事はたぶん 7 分で読めます。
ぱっかん
執筆者:散歩ブロガー「ぱっかん(@pakkan316)」福岡散歩ブログも絶賛更新中!

好きで好きで仕方ないコード進行があります。
世の中には「カノン進行」とか、「王道進行」とかいろいろありますが、僕が死ぬ程好きなのは「3456進行」です。

「3456進行」という名前があるわけではありません※画像の可愛い子は全く関係ありません
まだ命名されていないようですが、J-POPに限らず、世界中で多用されているポピュラーなコード進行です。

※当記事は
「3456進行」
「3456パターン」
「コード進行 王道」
などのワードで検索される方におすすめです。
※関連記事は最後にまとめて紹介します

3456進行とは?

ドレミファソラシド
というスケールがあったとします。

ギターとかでは「Cのメジャースケール」という風に言います。

そして、コード進行の話をする場合には、これらの音階に番号を振ります。

ドレミファソラシド
1234 5678

こういう感じですね。

この番号の中から、「3-4-5-6」と続く音階、つまり、
ミ-ファ-ソ-ラ
が今回の3456進行です。

まずは聞いてもらった方が早いので、3456進行が含まれる音源たちを紹介します。
※めちゃくちゃ集めたので、気になるところだけ聞いてみてください。

3456進行が入ってる曲

3456進行をメインに集めていますが、3434進行だったり、似たようなコード進行も含みました。

YUKI – JOY

イントロから入ってます。

RADWIMPS – 前前前世

Bメロで少しだけ使われます。
0:55から。

RADWIMPS – 会心の一撃

サビでガッツリ使ってます。
ベースのコードは「3-4-5-6」ですが、ギターコードは「8-4-5-6」です。
最初の音がギターとベースで違いますね。
こういうのを「onコード」と言ったりします。

3:32から。

RADWIMPS – ジェニファー山田さん

Bメロ、および大サビ(Cメロ?)で泣きの3456進行を入れ込んでます。
それまでコミカルに進んでた分、ここで泣きメロなのがグッと来ます
2:30から

RADWIMPS – ます。

イントロのコード進行が「3-4-5-8」です。
テンポが速くリフが明るいので、あまり「泣きメロ」感が無いのが特徴ですね。

でもやはり「3-4-5」までの威力のせいか、切なさ、儚さを感じる大好きな曲
この曲はRADWIMPSでは珍しい「ポップパンク」にカテゴライズされそうだけど、どこか上がりきれない雰囲気を感じます。

※「演奏してみた」とか「文化祭」での素人の動画しか無かった為、動画はありません。

RADWIMPS – 謎謎

Bメロで使われています。
しかしそれまでのコードも似たような感じで、全体的に優しいシリアスさを醸し出しています。

0:55から。

RADWIMPS – オーダーメイド

コードの切り替わりが早いタイプの曲。
サビが4小説ありますが、3小説目から3456進行が使われています。
サビは1:50からです。途中から儚い感じに切り替わるのを是非聞いて欲しいです。

後、大サビで炸裂し、そこの3456進行こそ至高なので、できれば最後まで聞いてみてください

RADWIMPS – 救世主

ちょっと違いますが、一番盛り上がるエモいところで「3-4-3-4進行」を使っています。
3と4を繰り返すコード進行ですね。
これもとてつもなく好きな進行です。

激情的だけど切なさと優しさを感じ、けれど上がり切れないもどかしさがある。
なんて素晴らしいんでしょう。
5:10から。

RADWIMPS – シュプレヒコール

サビでガッツリ使われます。
ストロークがドッシリ来る感じがいいですね。
この曲のサビを聴くと、這い上がってやろうという気持ちになります。

1:50から。

RADWIMPS – スパークル

そういえば「君の名は」の「かたわれ時」で流れる「スパークル」もガッツリ3456進行でした。

イントロから使われているので聞いてみてください。

RADWIMPSは3456を多用してますね。
もはや「RADっぽさ」すら感じます。

RADWIMPS好きにはこちらの記事もおすすめです。
最近のRADWIMPSの曲が”なんかきつそう”に感じる理由

AKB48 – 前しか向かねえ

初めて聞いた時にすんごい衝撃を受けました。
Bメロで使われています。

アイドルソングらしくポップで底抜けに明るい曲なのに、Bメロだけが場違いなくらいに泣きの3456進行です。
しかもここでのサイドギターの飾り方もめちゃくちゃ泣ける。

 

一気に虜になりました。

まるで癖が強いインディーズバンドの曲のような印象です。

Bメロをもっと聞いていたいのに、曲を通して2回しか出てこないのが残念。
0:54から。

平井 堅 – ノンフィクション

サビでわずかに使われています。
ノンフィクションはサビがやたら長い曲です。
その途中でわずかに3456進行が使われます。

サビで飽きさせない工夫かもしれませんが、泣きメロがガッチリフィットしています。
3456進行が始まるのは1:15からですが、サビの流れから聴かないと感じないと思うので、動画はサビの最初から流します。

1:15から。(動画は0:50からスタート。)

“酸欠少女”さユり – フラレガイガール

RADWIMPSの野田洋次郎プロデュースの曲。
全体的にしっとりしてます。

サビの途中、9小説目から使われます。
個人的な感想ですが、最初の3度の音が聞こえた時点で涙が出そうなくらい感動します。

1:48から。(動画は1:35からスタート)

The ROOTLESS – One day

キング オブ 3456
ワンピース「エース編」のオープニング曲でした。
余談ですがボーカルが逮捕されちゃいましたね。。。

曲の話ですが、これはもうなんて素晴らしい3456なんでしょうか。
全体的にけだるい雰囲気を漂わせておいて、サビで盛り上がるような、でも絶望を抱えているような、なんとも形容しがたい感じにさせてくれます。

しかも、5小説目からはメロディーラインは同じなのに、3456進行ではなく、「6-5-4進行」に切り替えています。
めちゃくちゃおいしい3456進行を一度しか使ってないところも好感が持てます。
1:20から。

Everyday Sunday – Find Me Tonight

イントロからAメロまで「3-4-5-8進行」が続きます。

リバーブが効いたギターリフも泣けますね。

池田綾子 – 数え歌

NHK みんなのうたで放送された曲。
僕もこの曲と子供の頃に出会いたかった。

しかし数え歌との出会いは大人になってから。
凄く良い曲。

本当に凄く良い曲。

Say Anything – Ahh…Men.

この曲を聴くと、毎回その美しさにため息を吐きます

使われているのは「3-4-8-5」です。
暗さの中に強力なシリアスさを感じます。

 

同じコード進行がずっとずっと繰り返されますが、美しいコーラスワーク、だんだんエモくなるボーカル、待ってましたと言わんばかりに入ってくるディストーションギターなど、全く飽きさせず、聴く者の涙を誘います。

1:42から。

トライアンパサディ – カガミヨカガミ

トライアンパサディは、サビに3456を持ってくる曲が非常に多いです。
全体的にカッチリしたタイトなバンドサウンドで、サビでグッと泣かせに来ます。

0:53から。

ついでにこちらは「ROLLY-POP」という曲。0:57から。

Regina Spektor – Us

500日のサマー」でこの曲を知りました。
オープニングで使われてましたね。

サビで「3-4-6-5進行」が使われています。
5と6が入れ変わってますが、変わらず泣きの雰囲気を醸し出しています。

通しで聴いてもらうと分かりますが、それまでのコードがずっと「1」で全く変化していません
それ故に、サビで急にコードに動きを与えたおかげで、よりシリアスさが増してます

0:56から

【オリジナルアレンジ】カエルの歌

僕の演奏です。
最初は「3-4-3-4」と続けてますが、途中から3456にしてます。
ちなみにDADGADチューニング。

ついうっとりする3456進行

この記事すごい・・・。
どのYoutubeをクリックしても3456進行を聴ける・・・。
しかもその直前から始まる・・・。
自分で書いておいて、めちゃくちゃ素晴らしいプレイリストだなと実感しました。

僕はたぶん病的なまでに3456進行を愛しています。

嫌いなジャンルでも、興味が無いアーティストでも、わずかにこの3456進行が入っていたら、それだけでその曲をウォークマンに入れてしまいます

3456進行には、人を引き付ける究極の魔力があるように思います。
このコード進行を使うだけで一気にドラマチックな雰囲気になり、絶望の中から希望を見出すような、
いや本当に形容しがたい。

これだけ有名なコード進行を一番最初に生み出したのは誰でしょうか。

3456進行を初めてポップカルチャーに持ち込んだのは「The Buggles(バグルス)」?

誰もが知ってる有名な曲。「Video Killed The Radio Star(邦題:ラジオスターの悲劇)

このAメロが「3-4-5進行」です。

以前通ってたボイトレの先生が、「3456進行を有名にしたのはこの曲」と言っていました。※真偽不明!
もし何か知っている方がいましたら、是非コメントください。

3-4-5-6進行(3456パターン) – まとめ

いやー。本当飽きない。
3456進行は、どんなシチュエーションでも、いつでも聞いていられる。
クラブミュージックとかで3456進行の曲とか無いのでしょうか。
あったら是非聞いてみたいですね。

 

最後に、オリジナル曲でも3456進行を使ってますので、ぜひ聞いて頂ければと思います。

Trash Area – Comment
イントロとギターソロの部分、サビの途中で使用

Trash Area – Roommate
サビの途中、ギターソロとアウトロで使用

Trash Area – simple
2:27からのCメロ、3:28からの大サビで使用

Trash Area – overflow
2:41からの大サビで使用

Trash Area – crashdays
3:27から使用

Trash Area – Acidfood
2:00からのギターソロで使用



本日のおすすめ記事

一人暮らしからの引っ越し。部屋との別れが悲しくて大泣きした

ついに「8年住んだワンルーム」から「新しい部屋」に引っ越しました。自分のステップアップによる引っ越しなので気持ちは前向きなはずですが...

4 件のコメント

    • 伊藤さん
      コメントありがとうございます!

      空扉聞いてみました
      指定のポイントのコード進行は3456ではなく、「2→3→4→5♭」だったと思います。

      サビのコード進行が
      1→1→1→1→
      5→5→5→5→
      6→6→6→6→
      4→4→4→4→

      と来て、その後に
      2→3→4→5♭→
      と詰め込んでますね。

      「3456進行」は他のあらゆる昇り進行とは違って「ウットリ感」が違うという方法で認識してますw

  • こんにちは、Conrad Shimという名前でDTM活動をしている者です。
    あなたの記事を読んでみてこのコード進行と似ているコード進行をよく使っていると思いコメントしました。
    自分が使いたいと思うコード進行は6-3-4-5や4-5-6-1-3とかのパターンです。
    個人的に3のところをメジャーコードやセブンスにするのが大好きです。

  • 伊藤さん へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    この記事をこねた人

    名前:ぱっかん(@pakkan316
    一人が大好きなぼっちブロガー。
    働き方、生き方、日々思った事、クッソどうでもいい事などをつづってます。
    孤独との向き合い方や、孤独の楽しみ方をメインに情報発信しています。

    【運営してるメディア】
    ぱっかんブログ(当サイト)
    ぱっかんのガジェットブログ
    ぱっかんシネマ
    やるゲーブログ
    福岡散歩ブログ

    「当ブログ」と「ぱっかん」について

    【職業】web諸々
    【趣味】考えをまとめる・散歩・映画
    【好きなファッション】ウォーキングデッドに出てきそうな奴
    【好きな食べ物】ネオソフト・きなこご飯
    【ストレングスファインダーの結果】着想/最上志向/内省/共感性/運命思考

    youtubeで、ゲーム実況とか、福岡散歩レポートの紹介とかやってます。
    Youtubeチャンネル(外部)

    あまり精力的では無いですが、「Trash Area」という名前で音楽活動をしています。
    エモいバンドサウンドが好きで、そういう曲をたまに作ってます。

    ▲ overflow(Youtubeにジャンプ)