新着記事

カテゴリー

良く考えたら欲しい物が一つも無かった。おかげでやる気も出ない

良く考えたら欲しい物が一つも無かった。おかげでやる気も出ない

本日のおすすめ記事

一人暮らしからの引っ越し。部屋との別れが悲しくて大泣きした

ついに「8年住んだワンルーム」から「新しい部屋」に引っ越しました。自分のステップアップによる引っ越しなので気持ちは前向きなはずですが...

この記事はたぶん 4 分で読めます。
ぱっかん
執筆者:散歩ブロガー「ぱっかん(@pakkan316)」福岡散歩ブログも絶賛更新中!

「そういえば最近欲しいものが無いなぁ」

ふと、そう呟いてしまった。

自分の口から出たその何気ない言葉に対し、
「え?本当に欲しいものは無いのか?これって異常じゃないか???」
と考え込んでしまった。

もしかしたら本当に異常かもしれない。

※当記事は
「欲しい物 無い」
「お金 いらない」
「ミニマリスト 物欲」
などのワードで検索される方におすすめです。

本当に欲しい物が無い

一軍の服も一通り揃ってる。
欲しい備品は随時注文してる。

ミニマリスト気質な僕は、いらないものはバシバシ捨ててる。
そして必要なものだけを取り入れている。

部屋は狭いワンルーム
でも部屋に来る人は皆「ひっろ」と言う。
お世辞かもしれないけど、みんな「モノが無いから広く見える」と言う。

若干ミニマリスト気質な僕は、今住んでいるワンルームを凄く気に入っており、ここで効率的で解放的な生活を送る方法を日々熟考している。
それは趣味でもある。

そんな僕は今、車が欲しい訳でも、広い家が欲しいわけでも、スノーボードや自転車が欲しいわけでも無い。

何もいらない。

物欲が無いせいでやる気が出ない

子供の頃は「エアガン」「ローラーブレード」など、熱狂的に欲しいものがあった。
毎日のようにカタログを眺め、そしてついにそれが手に入ったら、数か月はそれに支配され続けた。

その頃の物欲は今は無い。

物欲の無さはやる気の無さに直結してる。
凄く良く分かる。

 

今が幸せ過ぎる。

ただ、「10年後もこのままでいいのか?」と聞かれたら答えは濁る
やっぱり成長したい。

少しずつでいいので収入を上げたい。
でも欲しいものが無いので、収入アップへのモチベーションは簡単には上がらない

「欲しいものが無い」は、僕ら「乾けない世代」特有の悩みかも

しっかり読んだわけでは無いが「モチベーション革命」という本の中で「乾けない世代」という言葉が登場する。

「乾けない世代」とは、現時点でのミドルエイジ手前の世代の事を指している。

例えば僕ら90年代生まれの父親はポスト団塊世代。

毎日長時間働いて、その分の対価(お金)を稼ぎ、マイホームを買い、普通乗用車を買い、それを同僚と自慢し合うのが一つの幸福の形だったと聞いている。

 

しかし今は生き方の自由度が高くなり、そんな「幸福のテンプレ」に憧れる必要は無くなった。

数年前まで僕も「もしお金があったら、高級住宅に住んで、高級車を乗り回したい」なんて考えていた。

男どもは、信号で止まってるスポーツカーを見て「あれ俺の一番好きな車」などと羨んだりし、それを聞いた僕も何故か「確かにかっこいい気がする」と他人の考えに飲み込まれ、一緒に憧れていた。

しかし気が付けば見かけるだけでワクワクする車は「ダイハツ キャスト」という軽自動車だった。
そしてそのキャストに試乗して確かに素晴らしいと知ったけど、所持したいという感情は湧かなかった。

同調圧力から解放されしっかりと自分を持った今、マイホームやスポーツカーは全く欲しくないと分かる。
むしろ老朽化が進むたびに専門家が勝手にケアしてくれる「賃貸」や「レンタカー」に魅力を感じる。

そして、そういうレンタルサービスを利用する生活の方が経済的にも安く済んでしまう。
例えるなら、訳わからん高級料理よりポテチの方が美味いって感じ。

そして僕たちはいつでもポテチを食べられる。

とりあえず「お金が欲しい」という気持ちが湧かない

「老後のため」というのは、ハッキリ言って全くやる気に繋がらない。
たぶん皆そうだと思う。

僕は一応貯金をしているが、結構なんとなく貯まってる感じになってる。
家計簿を付けているので金額等はしっかり把握してるが、増え行く残高を見て幸せを感じるタイプでも無いので、特に魅力も感じない。

もちろん「なんかあった時のため」の保険にはなるので額が増えるにつれ安心感も増すが、なんかこう、お金に対してもっとエネルギーが欲しい。

こんな気持ちならまだ、同調圧力に飲まれて「幸福のテンプレ」に捉われていた方が幸せだったかもしれない。

ぶっちゃけ、現状に凄く満足している

「ザ・マジック」という引き寄せ系の本の影響で、「毎朝10個感謝できるものを見つけそれに感謝する」という習慣を身に着けた。
おかげで僕の部屋の中は感謝できるもので溢れ、それ以外のものは排除された。

 

今も僕の生活は9割型満たされている。

これが「動物の森」なら、家を広くするためにローンを組み、ローンを返す為に釣りやら仕事(ミニゲーム)やらの為にエネルギーが湧いていただろう。

でも今の僕にはそれ(家を広くする)を渇望できない。
正に「乾けない世代」だ。

物欲、やる気アップにはやっぱりコミュニケーションが大事

そしてもう一つ気付いた。
僕は人付き合いが少ない。

僕は意識して人と付き合って行かないとどんどん孤立していく。

僕は一人でいることに心地良さを感じる為、気を抜くといつも一人になってしまう。
これは僕にとって最高の強みでもあるのだが、孤独が長すぎると堕落してしまう事を覚えたし、他人との交流はとても有益だと知っているので、基本的には積極的に人と関わるようにしている。

それでも一般人に比べ交流は少ない方だと思う。

人と話すと、「まだ大した事をやれてない自分」を情けなく感じる時がある。
そしてその引け目がエネルギーに繋がることがある。

「大金」に興味は無いが、「大金を稼ぐ奴」という名声への憧れだけが唯一のエネルギーとなっている。

対策

「やる気が出ない」系の記事が大量にあふれているように、こういう問題に特効薬は無い。

 

ただどの記事でも「休息が大事」と書かれているので、しばらく考えないようにしてみようと思う。

たぶん僕は福岡でもTOP100に入るくらいのんびり生きているので、「休息」はむしろ摂りすぎている。
だからこそ逆に難しいが、しばらく「目標」とか「やる気」の事は頭から離そう。

良く考えたら欲しい物が一つも無かった。おかげでやる気も出ない:まとめ

宝くじ高額当選者が麻薬に溺れたりしますが、やっぱり「欲しいものが無くなった」という状況は相当きついのでしょう。
僕は全く金持ちでは無いですが、今なら彼らの気持ちが少し分かるような気がします。

とにかく僕は今のライフスタイルがピッタリ過ぎて、モチベーションをどのように保ち続けるべきか分からない状態です。
だから先ほど書いたように、モチベーションそのものを頭から離します。

おやすみなさい。

映画「ミニマリズム」から学んだこと。誤解してたこと。 | ぱっかんシネマ
【1人暮らし5年目突入】活用すれば捗るモノ・サービス等を紹介【初めての方へ】 | ぱっかんのガジェットブログ



本日のおすすめ記事

一人暮らしからの引っ越し。部屋との別れが悲しくて大泣きした

ついに「8年住んだワンルーム」から「新しい部屋」に引っ越しました。自分のステップアップによる引っ越しなので気持ちは前向きなはずですが...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この記事をこねた人

名前:ぱっかん(@pakkan316
一人が大好きなぼっちブロガー。
働き方、生き方、日々思った事、クッソどうでもいい事などをつづってます。
孤独との向き合い方や、孤独の楽しみ方をメインに情報発信しています。

【運営してるメディア】
ぱっかんブログ(当サイト)
ぱっかんのガジェットブログ
ぱっかんシネマ
やるゲーブログ
福岡散歩ブログ

「当ブログ」と「ぱっかん」について

【職業】web諸々
【趣味】考えをまとめる・散歩・映画
【好きなファッション】ウォーキングデッドに出てきそうな奴
【好きな食べ物】ネオソフト・きなこご飯
【ストレングスファインダーの結果】着想/最上志向/内省/共感性/運命思考

youtubeで、ゲーム実況とか、福岡散歩レポートの紹介とかやってます。
Youtubeチャンネル(外部)

あまり精力的では無いですが、「Trash Area」という名前で音楽活動をしています。
エモいバンドサウンドが好きで、そういう曲をたまに作ってます。

▲ overflow(Youtubeにジャンプ)